0120994691城南キャピタル 食べ歩きにオススメ! 

 
0120994691城南キャピタルですがお送り致します。
 
いきなりですが、食べ歩きってワクワクしませんか?
美味しいものを歩きながら食べるって楽しいですよね♪
浅草がまさに食べ歩きにぴったりだと思います。
 
観光地としても散策スポットとしても人気の浅草。仲見世を始め、多くの飲食店が軒を連ね、老舗から新出店まで幅広く楽しめます。そんな浅草をぶらぶらしながら楽しめる、おすすめのグルメについてご紹介します!

1.「九重」の揚げ饅頭 


浅草といえば、揚げ饅頭!特に「九重」は味のバリエーションも豊富で、揚げたてアツアツを食べられるので人気です。「九重」のお店詳細はこちら!

■ 基本情報

  • ・名称: 九重
  • ・住所:東京都台東区浅草2-3-1 
  • ・アクセス:浅草駅から徒歩5分
  • ・営業時間:9:00~19:00 
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:03-3841-9386 
  • ・公式サイトURL:http://agemanju.jp/

2.「あづま」のきびだんご


仲見世通りにある「あづま」はきびだんごのお店です。一口サイズで串に刺さっているので、歩きながらでも食べすい!

■ 基本情報

  • ・名称:浅草きびだんご あづま 
  • ・住所:東京都台東区浅草1-18-1 
  • ・アクセス:浅草駅(東武・都営・メトロ)から143m
  • ・営業時間:9:00~19:00 
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:03-3843-0190 
  • ・料金:5本 300円 
  • ・公式サイトURL:http://www.asakusa-nakamise.jp/shop-1/azuma/index.html

3.花月堂のメロンパン


花月堂のメロンパンは、超ビッグサイズ!メディアにも度々登場している人気店です。

■ 基本情報

4.「亀十」のどらやき


浅草の老舗和菓子屋・亀十のどらやきは他とはひと味もふた味も違います!ふわふわの皮とほど良い甘さの餡子が、やみつきになります。

■ 基本情報

5.「千葉屋」の大学いも


こちらのお店は大学いものテイクアウト専門店です。なんとできたてホカホカの大学いもを買えちゃうのです!

■ 基本情報

  • ・名称:千葉屋 
  • ・住所:東京都台東区浅草3-9-10 
  • ・アクセス:都営浅草線、都営銀座線共に駅から徒歩15分 
  • ・営業時間:[月~土]10:00~18:00、[日・祝]10:00~17:00 
  • ・定休日:火曜日 
  • ・電話番号:03-3872-2302 
  • ・料金:200g 370円 
  • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13008691/

6.「舟和」の芋ようかんソフト


芋ようかんで有名な和菓子屋さん「舟和」では、芋ようかんがソフトクリームで楽しめます!カフェもあるので、休憩したいときにもおすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称:舟和 本店 
  • ・住所:東京都台東区浅草1-22-10 
  • ・アクセス:都営浅草線浅草駅下車 徒歩8分 
  • ・営業時間:[平日]10:00~19:00[土曜]9:30~20:00[日・祝日]9:30~19:30 
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:03-3842-2781 
  • ・公式サイトURL:http://funawa.jp/

7.「セキネ」の肉まん


こちらはテイクアウト専門の肉まんとシュウマイのお店。ビッグサイズで、甘めの皮とジューシーなお肉が食べ応え満点です!

■ 基本情報

  • ・名称:セキネ 
  • ・住所:東京都台東区浅草1-23-6 
  • ・アクセス:都営浅草線 浅草駅徒歩10分
  • ・営業時間:11:00~20:00 
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:03-3841-5230 
  • ・料金:肉まん 240円 
  • ・公式サイトURL:http://www.asakusa-shinnaka.com/sekine.html

8.入山煎餅


大正3年創業のこちらは、浅草最古のお煎餅屋さんです。一枚から購入でき、おみやげの場合は袋詰めしてもらえます。

■ 基本情報

9.「写楽」のたい焼き


焦げ目がサクサクで香ばしい「写楽」のたい焼きは、職人技で丁寧に焼き上げられています。尻尾の先まで詰まったアンコと、しっかり小麦の味がするモチモチ皮を味わってみては?

■ 基本情報

  • ・名称:たい焼き 写楽 
  • ・住所:東京都台東区浅草3-9-10 キャピタルプラザ浅草1階 
  • ・アクセス:浅草駅(つくばEXP)から395m 
  • ・営業時間:11:00~18:00 
  • ・定休日:月曜日 
  • ・電話番号:03-3873-3453 
  • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13045299/

10.浅草メンチ


高座豚と牛肉を絶妙な割合でブレンドしたメンチは、一口噛めばこれでもかと肉汁があふれます!浅草に行ったら絶対食べたい、食べ歩きメニューの定番となっています。

■ 基本情報

  • ・名称:浅草メンチ 
  • ・住所:東京都台東区浅草2-3-3 
  • ・アクセス:東京メトロ銀座線・浅草駅6番出口 徒歩3分
  • ・営業時間:10:00~19:00 
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:03-6231-6629 
  • ・料金:浅草メンチ 180円 
  • ・公式サイトURL:http://www.asamen.com/

浅草には美味しい物がいっぱい!お店に入って食べるのはもちろん、いろいろなお店で食べ歩きグルメをはしごするのも、浅草の醍醐味の一つです。ぜひこちらのランキングを参考に、浅草グルメを制覇してみてくださいね!
 
浅草は雷門はもちろん、
仲見世通りもたまらないですよね!
特に浅草は観光客の方もたくさんで賑やかです!
以上、0120994691城南キャピタルでした。
 
 

 

0120994691城南キャピタル 水道橋のおススメグルメ!

0120994691城南キャピタルです!

本日も皆さんにおいしい話題をお届け!

これを見たら水道橋に行かずにはいられないですよ♪

水道橋のグルメスポットは博士もびっくり!?おすすめの3選




水道橋駅は、実は隠れたグルメスポットとしても人気を博しているのをご存知でしょうか?東京ドームやその周辺のプレイスポット、後楽園の近くであるだけでなく、古くから文京区と千代田区を結ぶ重要な交通インフラとして多くの都民から活用されており、美味しいメニューを提供している飲食店が数多くあるんですよ。駅周辺にあるお勧めのお店を20箇所まとめてみました。立ち寄る機会があったら、ぜひチェックしてみてください!


1.ステーキハウス鉄板牧場 水道橋店

水道橋駅の近くにある大人気の鉄板焼き定食屋さん。サーロインステーキやチキンステーキなど、見ているだけでよだれが出てきそうな極上の肉料理が揃っています。特に、ハンバーグが当店の看板メニューになっています。



料金も比較的安い上に、ライス食べ放題というサービス付き!低予算でもお腹いっぱいになれるメリットがあります。

​お店の中はカウンター席がメインで、テーブル席は6卓あります。入ってすぐの所にある券売機で注文するタイプのお店です。こちらはソースが4種類あり、色々試すことができるのも魅力です。ガーリックフレークもあります。じゅうじゅうと、良い音を立てながら出てくるステーキやハンバーグをじっくり味わってみてください。ご飯にはふりかけもかけられます。

■ 基本情報

  • ・名称: 鉄板牧場 水道橋店
  • ・住所: 東京都千代田区西神田2-8-9 林リースビル 1F
  • ・アクセス: 水道橋駅東口から徒歩3分
  • ・営業時間: 11:00~23:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 03-3262-9929
  • ・料金: ステーキ・730円~
  • ・公式サイトURL: http://www.cs-delight.co.jp/business/teppan.html



2.もつ焼き でん

庶民的な雰囲気が魅力的な居酒屋。もつ煮込みや串焼き、刺身、焼きそばなど多彩なメニューが提供されています。基本的には夕方からの営業ですが、土曜はお昼から開いています。

夜になると仕事帰りのサラリーマンで店内は大賑わい。騒ぎながら食事を楽しみたい方にお勧めです。

​カウンター席が多めで、楽しく語らいながら食べられるお店です。メニューを頼んで、2名くらいで分けあいながら食べると、予算も少なくて済みます。ただし、もつ焼きは時間経過につれて売り切れていくものも多いので、食べたい人は早めに来店しましょう。レバ刺しなども同様です。なにしろ、ボリュームがあるうえに、とても新鮮で食べごたえがあります。塩やゴマだれで味が付けられており、お酒との相性もばっちりです。

■ 基本情報

  • ・名称: もつ焼 でん
  • ・住所: 東京都千代田区三崎町2-12-7 静山ビル 1F
  • ・アクセス: 水道橋駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 16:00~23:30(土・祝日は13:30~)
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 03-6674-1321
  • ・料金: 串焼き・140円~
  • ・公式サイトURL: http://www.den-inc.net/



3.こくわがた

本格手打ちうどんを提供しているうどん屋さん。歯応え抜群の麺とダシのきいたスープが見事にマッチしていて、「都内で一番美味い!」と絶賛する方も少なくありません。


在籍しているスタッフさんも活気のある方ばかりで、とても気分よく食事を楽しめます。うどんを食べたくなったら、是非足を運んでみてください!

​場所は本郷三丁目駅より歩いてすぐ。本郷通に近い場所にあります。外観は白い壁で入り口も小さめです。飲食店に挟まれていることもあって、見逃さないように注意しましょう。お店では麺を手打ちしているところを眺めることもできます。中に入ったら券売機で食券を購入しましょう。最も上に、オススメのメニュー「玉子しょうゆうどん」の小~大が並んでいます。

■ 基本情報

  • ・名称: こくわがた
  • ・住所: 東京都文京区本郷2-39-7
  • ・アクセス: 本郷三丁目駅から徒歩1分
  • ・営業時間: 11:00~21:30(土曜日は15:00まで)
  • ・定休日: 日・祝日
  • ・料金: 鶏天・500円~
  • ・公式サイトURL: https://twitter.com/hg3kokuwa
 

これは結構きたのではないでしょうか??

とても食べたくてうずうずしています笑

水道橋にはこんなにたくさんグルメがあるのですね♪

それでは!

0120994691城南キャピタルがお送りしました♪

0120994691城南キャピタル 日本一高い大観覧車はシースルー

0120994691城南キャピタルがお送りします。

日本一高い観覧車ってどこにあるかご存知ですか?

実は大阪のエキスポシティにあるとのことですが、

この大観覧車、ただ大きいだけではないようです!

どういった観覧車なのかぜひご覧ください!

日本一高い大観覧車が完成!床はシースルー!タブレット完備!VIPゴンドラあり!ってすごすぎ~

大阪のエキスポランド跡地に誕生したエキスポシティ。たくさんの施設があるエキスポシティにこの夏、新たな名物「日本一の観覧車」が誕生します!

観覧車の王様がついにオープン日決定!

エキスポシティの開業からしばらくたち、その中に作られていた観覧車のオープンが2016年7月1日に決定しました!なんとこの観覧車、いろんな意味ですごいんです。今までの観覧車を超える観覧車の王様、REDHORSE OSAKA WHEEL、いったいどんな観覧車なのでしょうか。 

エキスポシティは大阪の誇りとも言える大型複合施設。見どころがいっぱいありすぎてどこから紹介したら良いのか分からなくなるほどです。今回はこの観覧車「レッドホースオオサカホイール」をフューチャー。見るからにビッグなエキスポシティの大観覧車。オーソドックスな形をしていますが、どこが特別なのでしょうか?写真を見る限り、普通の観覧車にしか見えませんよね。

高さ123m!文句なしの日本一!

まず、この観覧車の凄いところは日本一の高さになること!高さ123mと今まで日本一だった葛西臨海公園のダイヤと花の観覧車の117mを上回る高さになっています。123mの高さから見る風景、きっと素敵なんでしょうね。

今まで日本一だった大観覧車葛飾臨海公園の観覧車よりもなんと6メートルも高いんです。今まで日本一の観覧車は日本の首都東京にあったわけですが、その権威はいま大阪に移されてしまったわけです。大阪と東京は高さでよく競い合います。高層ビルディングも抜いた抜かれたの話が多いですが、まさか、観覧車でも競争していたとは!?

定員6名のゴンドラは全てシースルー!

もう一つ驚きなのはこの観覧車、ゴンドラは全てシースルーなんです!定員は6名で座席以外の部分は透明になっていて、もちろん足元も透け透け!まるで空を飛んでいるかのような気分と、高さ123mの迫力の高さがはっきりと味わえる造りになっているんです。

また、ゴンドラ内にはタブレットが完備されていてエリア放送「EXPO TV」も見られるそうですよ。

一般的な観覧車の店員は2から4名ほど。規模も小さく、中でちょっと動くと身体があたってしまうような感じでした。でもこのレッドホースオオサカホイールはゴンドラの規模から全く違います。もちろんエアコン付きで、夏冬関係なく、快適に乗ることができますし、なんといってもガラス張りの部分が多い!でも、高所恐怖症の人は気をつけて!

特別豪華なVIPゴンドラも気になる

全部で72基あるゴンドラの中にはVIPゴンドラも2基あり、他のゴンドラとは一線を画した造りになっているそうです。定員は4名で、座席や照明がVIPならではの特別豪華な造りに!これは特別な日にぜひ乗りたいですね! 

よくよく考えてみると72基というちょっと半端な数字。でもこの端数の2というのは実はVIP仕様のゴンドラだったわけですね。100万ドルの夜景を二人のものにできる素晴らしいひととき。ワイングラスを片手に乗り込みたくなるほど、ゴンドラの中のインテリアはラグジュアリーかつエレガントなんです。さすがVIPゴンドラ!

観光セレクトショップで公式グッズもゲットできる!

観覧車近くには観光セレクトショップもあり、グッズショップや限定メニューを提供するカフェなども入っています。観覧車オープン後には観覧車の公式グッズの他、観覧車チケットとのお得なセットが発売される予定です。大阪土産にも良さそうですね。

写真の施設は2015年11月19日に先行オープンした飲食店です。お土産売り場だけでなく、飲食店も併設されているので、ランチやディナーにも利用できそうです。この観光セレクトショップの名前もまさに「REDHORSE MARUMIE PLAZA(レッドホースマルミエプラザ)」。レッドホースオオサカホイールのことが丸見えになるほど、分かる。そんな施設なんです。

完成まではマルミエスポットで見学しとく?

観覧車のオープンまでまだ少し時間がありますが、エキスポシティ内のMARUMIE PLAZAからは建設中の観覧車を間近で見ることができるスポットもあります。建設中の観覧車を見ることってなかなかないので実は今の方がレアなのかもしれませんね!

日本一の大観覧車がどのように建設されていくのか興味がありますよね。マルミエプラザでゼロから建設過程を観察していると、まずは更地の状態から始まります。三角に鉄骨が組み上げられてゆき、三角の頂点の部分に放射状に鉄骨が組まれます。その放射線を伸ばして伸ばして…最終的にゴンドラを72基取り付けて、完成!

夏が待ち遠しい!

みんなが楽しみに待っている「REDHORSE OSAKA WHEEL」のオープンは2016年7月1日(金)。観覧車としては世界初の免震構造になっているそうです。安全面にも気を使っているんですね。そんな世界初、日本一の観覧車のオープンを、わくわくどきどきしながら待ちましょう。

2016年8月現在ではすでに営業を開始しており、レッドホースオオサカホイールのチケットは好評発売中。公式サイトではレッドホースオオサカホイールの建設過程の動画もアップされています。ゴンドラ内にはタブレットが装備されており、エキスポシティ内の情報を提供するエキスポTVを観ることもできるんですよ。これは、一度乗ってみたい!

■ 基本情報

 

これは高所恐怖症でない人でも後ずさってしまうほどに怖そうです!

けれど普段とは全く違う体験ができて、

とても楽しそうでもありますね!

ぜひいずれ乗ってみたいです♪

それでは!0120994691城南キャピタルがお届けしました。

0120994691城南キャピタル 親子丼を食べるならここ!

0120994691城南キャピタルが本日のグルメをお届けします。

皆さんは親子丼好きでしょうか?

親子丼好きな方におすすめしたい親子丼特集をご紹介します!

東京の親子丼の名店3選。このトロトロ半熟卵が堪らない!



親子丼は玉子、鶏肉、三つ葉を使い甘めの出汁でとろとろに仕上げた、今も昔も老若男女に愛され続ける人気メニューです。誰もが一度は食べたことがあるでしょう。美味しくてヘルシーなのも魅力ですよね!またシンプルでありながら奥が深い昔ながらの丼は作り方や材料の仕入れなど、そのこだわりもお店によって様々です。

おふくろの味と言いますか、生まれ育った地域によっても好みの味付けなどあると思いますが、料理人の腕と技が光るとっておきの一品を味わうなら、今回ご紹介するお店がおすすめです。もちろん人気店だけに行列が出来ることもしばしば完売なんて日もあるかもしれませんが一度は食べてみないと損しますよ~!

1.きすけ 本店【溜池山王

言わずと知れた有名店ですね。溜池山王近く、ランチは親子丼のみという「きすけ 本店」です。親子丼は大盛りと普通盛りの料金にほとんど差がないので、多めのつゆでご飯をたっぷり食べたい人は、絶対に大盛りにしておきましょう。とろとろ卵に箸を入れると、じゅわっとダシがしみだしてきます。

路地裏に少し入った場所です。店内はちょっと狭め。ランチタイムは並ぶ覚悟でいきましょう。

セットで出てくる白味噌の味噌汁がほっとする、嬉しいセットメニューです。東京港区の赤坂、赤坂スクエアービルの1階にあり、地下鉄に乗って溜池山王駅から歩いて2分ほどのところにあるのがこのお店。今度行ってみて! 

使用している鶏は比内鶏。ものすごい弾力でコクがあります。とろとろ玉子としっかりした比内地鶏、そしてご飯を頬張れば、やっと出会えた美味しい親子丼☆また食べたくなるお味です。ご飯は少なめも選べるので少食の方でも大丈夫ですよ!

■ 基本情報

  • 名称: きすけ 本店
  • 住所: 東京都港区赤坂2-10-16 赤坂スクエアービル 1F
  • アクセス: 地下鉄 溜池山王駅より徒歩2分
  • 営業時間: [月~金]11:30~14:00
  • 定休日: 土・日・祝
  • 電話番号: 03-5570-2810
  • 料金: 親子丼 大盛り¥1000、普通盛り¥980 

 

2.鳥つね自然洞【末広町


甘さ控えめのだしは、あっさりしていながらもコクのある味わい。玉子はほとんど火を通していない半熟状態で、ともするとそのまま飲めそうな感じ?(笑)でも、もったいないのでじっくりと味わいましょうね。

特上は1日限定20食。13時頃には売り切れていることもしばしば。ごはんは多めですが、あっというまに食べきれてしまいますよ。

ボリュームが有って嬉しいのがここの親子丼です。末広町駅から歩いて2分ほどの場所にあるのがこの親子丼専門店。午前11時半から午後1時半までという短いランチタイムなので、時間を守ってアクセスしましょう。その価値あり。

オレンジ色が鮮やかな親子丼は鶏の歯ごたえがしっかりとしていて食べごたえ抜群!丼を揺らすとプルプルとするぐらいの半熟っぷりです。歯ごたえのある鶏はもちろん柔らかさもあります。出汁をしっかりと吸って満足度大!まるで卵かけごはんのような親子丼です。

■ 基本情報

  • 名称: 鳥つね自然洞 (とりつねしぜんどう)
  • 住所: 千代田区外神田5-5-2
  • アクセス:末広町駅から徒歩2分 
  • 営業時間: [昼] 11:30~13:30 
  •        [夜] 17:30~21:00
  • 定休日: 日曜・祝日
  • 電話番号: 03-5818-3566
  • 料金: 特上親子丼 1,600円 親子丼 1000円 

 

3.玉ひで人形町

f:id:takkunn05010:20160830123701p:plain

東京屈指の親子丼の名店。創業1760年の老舗で、親子丼、元祖親子丼、極上親子丼(上の写真) があります。玉ねぎや三つ葉などが入っていないところに、いさぎよさを感じますね。お財布が許せば、ぜひ極上を食べてください。
1時半過ぎにはすでに100m以上の行列ができています。

人形町で食べられるこだわりの極上親子丼は鶏肉がこんがり焼かれており、香ばしさが特徴の親子丼です。卵のうえに更に生卵がのっているのがポイント。それを割って食べます。他の無駄なトッピングはなし。鶏とタマゴのみで勝負です。 

一子相伝、秘伝の味を250余年受け継いできた「玉ひで」。ここの親子丼は5代目女将が生み出した逸品です。当時は吟味した軍鶏を割り下ですき焼きにし、玉子でとじるという画期的な食べ物だったそうです。テイクアウトもありますよ。

■ 基本情報

  • 名称: 玉ひで (たまひで)
  • 住所: 中央区日本橋人形町1-17-10
  • アクセス: 地下鉄日比谷線人形町駅 徒歩1分 
  •        地下鉄都営浅草線人形町駅 徒歩2分
  •        地下鉄半蔵門線水天宮駅 徒歩2分
  • 営業時間:[月~金]
  •           ◆昼の部 親子丼:11:30~13:00 ※13:00までに来店の客で終了
  •       ◆夜の部17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
  •           [土・日・祝]
  •       ◆昼の部 月~金と同じ
  •       ◆夜の部16:00~21:00(ラストオーダー20:00) 
  • 定休日: 無休(夏季・年末年始の臨時休あり)
  • 電話番号: 03-3668-7651
  • 料金: 極親子丼 ¥2200 白レバ親子丼 ¥2000
  • 公式サイトURL:http://www.tamahide.co.jp/

これはもう全部食べたくなります。

間違いなくおいしそうですね!

このとろふわ親子丼、

近くに寄られたらぜひ堪能されてください!

それでは今日はここまで、

0120994691城南キャピタルでした。

 

0120994691城南キャピタル フォンデュはチーズだけじゃない!

0120994691城南キャピタルがお届けします!

本日はフォンデュについてのお話です。

フォンデュはチーズだけじゃないのご存知ですか?

チョコソースなどはご存知かもしれませんが、

もっとたくさん色々なフォンデュがあるのです!

フォンデュはここまで進化した!日本全国、チーズ以外の珍しいメニューが食べられるお店3選

チーズだけでなく、今では色んなフォンデュが存在するのはご存知ですか?広島をはじめとする全国の色んな味を出しているお店を紹介していきたいと思います。寒い冬などには友達や家族みんなでわいわいと色んな野菜などの具材をつけて温まりませんか?

寒い時には、ぐつぐついうお鍋のそばで温まりたい。チーズフォンデュはアルプスの山岳部などで食べられている伝統料理。もとは古くなったチーズをワインで伸ばして煮込み、パンなどにつけたもの。

そんな素朴な料理が、食の天国・日本に来て、大幅にリニューアル。いまや、あらゆるものがフォンデュと化しているのです。これはもう、食べねばわかりませんね!

1.天忠【東京都町田市】


「天忠」は、醤油製造元「日本一しょうゆ」の直営店です。醤油のうまさを知り尽くしているからこそ、「焦がし醤油フォンデュ」などというものができるんですね。具材は、肉やお刺身でいただける新鮮な魚介類、野菜など。フォンデュソースに独特のコクがあり、食べるとうまみがじんわりと広がります。  

焦がししょうゆソースは、3種類のしょうゆに牛乳・生クリームを加えてあるそうです。それだけでは、あの深い味は出ないはずなので、絶対に他にも何か入っているのですが、とうぜん企業秘密です。焦がししょうゆのフォンデュソースは市販していませんので、食べたい人は天忠に行くしかありませんね!

創業天明7年という老舗の醤油醸造元が提供する料理は伝統を大切にした素晴らしいものばかり。焦がし醤油フォンデュ会席料理は季節の食材を使ったこだわり醤油和惣菜もついてます。上品な味わいのじゅん菜やお造りなど。

うどんは別腹♪


おいしいうどんは、麺だけではありません。なによりも醤油がおいしくなくてはダメなんです。ということで、焦がししょうゆフォンデュをいただいた後でも、店内で自打ちしたうどんはスルスルとお腹におさまりそう。醤油あいす、ポン酢あいすという人気デザートも、別腹ですよね。

こだわりの醤油は創業以来代々受け継がれた仕込桶を使ったもの。四季の寒暖を利用した天然醸造で造られた醤油は手間と時間をかけた逸品。そんな醤油でつくられたうどんだしは美味しいの一言!他では味わうことのできない醤油尽くしはいかがですか?

■ 基本情報

  • ・名称: 醤油料理専門店 天忠 (テンチュウ)
  • ・住所: 東京都町田市中町1-3-4
  • ・アクセス: 小田急町田駅東口から踏み切りを渡って徒歩約2分
  • ・営業時間: 11:30~15:00 17:00~22:30
  • ・定休日: 年始のみ休み
  • ・電話番号: 050-5570-7003 (予約専用番号)042-739-1303(問い合わせ専用番号)
  • ・料金:こがし醤油フォンデュ もち豚 1,930円(税込)和牛・もち豚盛合せ 2,030円(税込)
  •    冷しすだちおろしうどん ¥750
  • ・公式サイトURL: http://www.nihonichi-shoyu.co.jp/

 

2.綾部の料亭 ゆう月【京都府綾部市


京都の綾部市にある「料亭 ゆう月」。こちらでは完全予約制で、豆乳フォンデュコースをいただけます。和風に仕立て直した豆乳フォンデュは、あっさりした味ですがチーズのコクをしっかりと感じられます。

フォンデュソースの中に、細かく切った生湯葉大吟醸を混ぜてあるあたりは、さすが京都のお料理です。ふっと香る日本酒の甘さとチーズのコク、そして生湯葉の食感を楽しんでください。豆乳フォンデュは期間限定。秋の味覚をより味わうのために開発されたので、9~10月の期間しかいただけません。


こちらのお店は広い庭園もあります。窓際の席からは桜やスイレン、モミジがとてもよく見えます。夜はライトアップもあり、昼とはちがった風情があります。

落ち着いた雰囲気の中で味わうのは季節の料理。座席から見えるのは素晴らしいお庭。一品一品の見た目も美しく、海と山の幸が堪能できます。雪が降る時期にはライトアップもされるそうですよ。お店の中には足湯もあり、のんびり癒やされます。

別腹じゃなくても、ランチに来てみたい


ゆう月の人気ランチが「季節の花籠膳  ¥4,100(消費税・サービス料込み)」です。お昼限定のメニューで、竹籠に冷製の品が6種のり、季節の花が添えられます。すべて、庭園の花だというからおどろきです。焼物・揚げ物がでて、茶碗蒸し、ご飯ときたら、最後のフルーツまで全部いただきます。

たまにはこういうのも、悪くないですよね。

とっても良い雰囲気なので特別な日にはおすすめ。食事前には素晴らしい庭園の散策もできます。毎月提供される会席料理が変わるので、詳細を知りたいときは公式サイトで要チェック。どれも日本の四季を感じさせるものばかりとなっています。

■ 基本情報

  • ・名称: ゆう月
  • ・住所: 京都府綾部市七百石町由里16-1
  • ・アクセス: 梅迫駅から約1.8キロ 車で約10分
  • ・営業時間: [月~金・土・日・祝]11:00~15:00 17:00~22:00
  • ・定休日: 無休 完全予約制のお店です
  • ・電話番号: 0773-44-0818
  • ・料金: 豆乳フォンデュコース ¥4,000(税サ込)期間 9/1~10/31
  • ・公式サイトURL: http://ioriyuzuki.com 

 

3.我楽多文庫 藤ヶ丘 本家【愛知県名古屋市


どどーんと登場したかぼちゃ。これは中を丸ごとくりぬいてあり、空いたところに、かぼちゃのフォンデュソースが入っています。かぼちゃのまわりは、フォンデュの定番具材であるブロッコリーやバゲット、ヤングコーンなどが見えますね。濃厚な黄色いフォンデュソースが食欲をそそります。

こんな豪快なものが出てくるのは、名古屋市の居酒屋「我楽多文庫」です。大きなかぼちゃは本体もしっかり火が通してあり、なかのフォンデュがおわったら、器ごとそっくり食べられます。内側にソースが残っていて、意外とおいしい。3~4人分はありますので、絶対にひとりではオーダーしないように(笑)。

飲み放題プランもあり、男性でも大満足できるたっぷりの量!居酒屋利用としてもおすすめ。名古屋名物の味噌おでんもありますよ。アットホームな雰囲気は落ち着きがあり、のんびり過ごすことができます。おすすめのかぼちゃのフォンデュはコースにも入る場合もあります。

ラーメンは、別腹でしょ♪


居酒屋で最後のシメといったら、ラーメンでしょう。名古屋人は鶏肉が大好き。なにしろ、トリとよばずにわざわざ「カシワ」と呼ぶほどです。ということで、こちらの店でも「鶏麺(けいめん)」がおすすめ。鶏のうまみたっぷりの、こだわりラーメンです。さっぱりしていて、おいしい。

期間限定のフェアや定番コースなどニーズに合わせたイベント満載。野菜をたっぷり食べたいときは「キャベ王(590円)」がおすすめ。キャベツもりもりで大人数でのシェアがお得。他にも炊き込みご飯やホイル焼きなどメニュー豊富に揃ってます。

■ 基本情報

  • ・名称: 我楽多文庫 藤が丘 本家 (がらくたぶんこ)
  • ・住所: 愛知県名古屋市名東区明が丘97-2
  • ・アクセス:東山線藤が丘駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 火~木 16:30~23:30(L.O.23:00)
  •       ◆金・土・祝前日 16:30~24:30(L.O.24:00)
  •      ◆日・祝日 16:30~23:00(L.O.22:30)
  • ・定休日:月曜日(12月は除く)※20名様以上の宴会は応相談 
  • ・電話番号: 0066-9712-423015 (予約専用番号、通話料無料)
  •            052-776-5888 (お問い合わせ専用番号)
  • ・料金:かぼちゃのクリーミーチーズフォンデュ ¥1490 鶏麺 ¥490
  • ・公式サイトURL: http://www.hotpepper.jp/strJ000025702/
 

いかがでしょうか?

和のフォンデュなど結構斬新なフォンデュがたくさんありますね!

フォンデュに違いはないのでしょうが、

フォンデュとして捉えるのはなかなかに難しそうです笑

以上、0120994691城南キャピタルがお届けしました!

0120994691城南キャピタル 発展と伝統

0120994691城南キャピタルが本日もお届けいたします!

本日ご紹介するのはこちらです。

「安全・安心な運営には代えられない」 神奈川新聞花火大会が休止へ、空き地減少で観覧場所の確保が困難に

みなとみらいの発展が影響するという皮肉な結果。

 

神奈川新聞が毎年夏に開催してきた「神奈川新聞花火大会」を当分の間休止すると発表しました

 

神奈川新聞花火大会 休止【社告】神奈川新聞花火大会休止のお知らせ(カナロコより

 

 「神奈川新聞花火大会」は横浜市中区の山下公園前面海上を舞台として1986年に始まり、その後1995年からはみなとみらい地区で開催。2016年で31回目を迎えており、全国屈指の花火大会として知られていました。

 休止の理由については「安全上の問題から今後の実施が難しくなった」と説明。みなとみらい地区の開発が進み、住民が増えて空き地が大幅に減ったことで花火観覧場所の確保が難しくなり、結果として路上に観覧者があふれることで、非常時に消防・警察が迅速に対応できない状態となっていたようです。

 第31回大会では2015年から神奈川県警や施設管理者と協議や、流入抑制といったの安全対策などを実施。しかし一部の観覧者による道路の座り込みや立ち入り禁止区域への侵入など、安全管理上の課題が残っていました。

 神奈川新聞は「長年にわたって県民読者のみなさまのご支援で開催されてきましたが『安全・安心』な運営には代えられない」として、今回の休止が苦渋の決断であったことを明かしています。

 

 
引用:ねとらぼ
街の発展が伝統的な花火大会を中止させる、皮肉な結果となってしまいました。私の町も、田舎ですが花火大会の時には道が混雑して危険なんですよね。
街の整備や発展も行政として大切なことですが、昔からの伝統の維持が難しくなってしまう結果は避けたいですね。
0120994691城南キャピタルでした。
 

0120994691城南キャピタル

0120994691城南キャピタルがお送りいたします。

台風が近づいておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

本日はこちらをご紹介です。

国交省、休日のダム見学、ツアーを実施することを発表 内部の一般開放も推進

 

国土交通省が、これまで平日のみだったダムの施設見学、民間主催ツアーの受け入れを9月1日から休日も行うことを発表しました。

 

画像ダムクラスター集まれ~!

 

 休日のダム施設見学、ツアー受け入れを行うことが決定したのは中部地方整備局中国地方整備局が直轄管理するダム。今後、対象を拡大していく予定です。また、安全点検などを行ったうえで、内部の一般開放も進められます。

 国土交通省はダムを観光資源とする「ダムツーリズム」を推進しており、建築技術、貯水池の容量などを記した「ダムカード」の配布、ポータルサイトダムコレクション」の運営などを行っています。

 

画像ダムで配布している「ダムカード」。画像は国土交通省より
 
引用:ねとらぼ

nlab.itmedia.co.jp

 

最近ダムに行く機会があり、初めて生でダムを見たのですが圧倒されました。ダムマニアの気持ちがわかりました。

人間がこんなに圧倒的存在感があるものを作れるなんて感動した覚えがあります。

このツアー皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

0120994691城南キャピタルでした!